MENU

【CSS】文章の2行目以降を1文字下げる方法

文章の2行目以降を1文字下げる方法

レスポンシブとかで改行が発生するとき、2行目以降は自動で1文字下げたいな~

というわけで今回は文章の2行目以降を1文字下げる方法についてご説明します!
レスポンシブ対応で、ページ幅を変更しても自動でインデントを下げることができます!

目次

文章の2行目以降を1文字下げる方法

用途としては、上記の通りレスポンシブとかでページ幅が変わる際、説明文などの長い文章が
意図しないところで改行になることありますよね。
特に、リストなどで1行目の先頭が記号(・とか※とか)のときに役に立ちます!

実際にインデントありとなしで見比べてみましょう。

上がインデントなし、下がインデントありです。
見やすさが違いますね!!では方法をご紹介します!!

text-indent

文章の2行目以降を1文字下げるには、以前ブログでご紹介したtext-indentを使用します!
以前のブログはコチラ↓

【CSS】段落の先頭に一文字分の空白を入れる

前回は段落の先頭のみでしたが、今回は2行目以降、ではどうするかというと・・・、

text-indentに加えて、padding-leftを使用します。
ではコードを見てみましょう!

See the Pen ブログ用 文章の2行目以降を1文字下げる方法 by そす (@Sosgoyo) on CodePen.

【CSS】

  text-indent: -1em;
  padding-left: 1em;

如何でしょう?これだけで実装できてしまいます!!
では少しコードの説明をします。

コードの説明

text-indentは先頭の文字を字下げするCSSのプロパティです。
text-indent: 1em;にすることで一文字分左に寄せます。
このままだと、先頭行は一文字左に寄っている状態なので全体をpadding-left: 1em;
位置を戻すイメージです。

まとめ

というわけで今回は文章の2行目以降を1文字下げる方法についてご説明しました!
是非ご活用ください~。

よかったらフォローしてね!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次